ポイントの付与&有効期限
ポイントの付与について
FiNCのポイント付与の仕組みを活用して以下3種類のポイントを付与いたします。
溜まったポイントはFiNCモールで健康関連商品を購入の際にご利用いただけます。
①健保ポイント
健保組合が開催したイベントへ参加された場合や、健保組合ホームページより医療費明細を閲覧された場合、また、40歳以上の被扶養家族が特定健診を受診された場合などに付与いたします。
☆各ポイントは自動で付与されるため、申請は不要です。
但し、ポイント付与する段階でアプリに登録されていない場合は、ポイントは付与出来ません。また、遡ってポイントを付与することは出来かねますので早々にFiNCへのご登録をお願いします。
付与項目 | 概要 | 利用対象者 | 付与対象者 | ポイント数 |
---|---|---|---|---|
医療費のお知らせ閲覧 | 支払った医療費の明細を「組合員専用ページ」で閲覧いただいた方に50Pを付与いたします。 | 被保険者 | 被保険者 |
月に一度の閲覧で 50P |
無料歯科健診の受診 | 提携の歯科医院で無料の歯科健診を受診された方に150Pを付与いたします(被扶養者が受診された場合もポイントが付与されます)。 提携歯科医院の検索・申込手続きはパソコンまたは以下「歯科健診センター」URLよりお願いします。 提携歯科医院の検索・申込はこちら |
被保険者 |
被保険者 |
年に一度の受診で 150P ポイントは |
特定健診の受診 | 被扶養者が特定健診を受診された場合、250Pを付与いたします。 ポイントの付与は健診受診後4~5ヵ月後となります。 特定健診の受診方法はこちら 特定健診・特定保健指導の詳細はこちら |
40歳以上の 被扶養者 |
被扶養者 |
年に一度の受診で 250P |
②会社ポイント
会社(事業所)が独自に開催した健康イベントへの参加者や、生活習慣を改善された社員へのインセンティブとしてポイントを付与することができます。
<職場の健康づくり支援金を活用したポイント付与について>
~ポイント付与の流れ~
<会社費用を活用したポイント付与について>
会社独自に会社の費用でポイント付与することが可能です。
詳しくは健保組合ポイント担当まで
③FiNCポイント
FiNCが開催する各種イベントへの参加時や、ご自身が設定した歩数や体重などの目標を達成すると付与されるポイントです。
FINCポイントは、FINC社独自のポイント制度のため、FINC社の状況により変動します。
2021年8月2日より加入者様の活動に応じて付与するポイントは一律1Ptへ変更されました。
FINCのポイント付与数(変更日:2021年8月2日) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
項目 | 変更前 | 変更後 | ||||
1 | 歩数 | 1500・3000・5000・10000歩達成毎に5pt | 1500・3000・5000・10000歩達成毎に1Pt | |||
2 | 食事 | 朝食・昼食・夕食を記録ごとに10Pt | 朝食・昼食・夕食を記録ごとに1Pt | |||
3 | 体重 | 記録することで5Pt | 記録することで1Pt | |||
4 | 睡眠 | 記録することで1Pt | 変更なし | |||
5 | 運動 | 記録することで1Pt | ||||
6 | 生理 | 記録することで1Pt | ||||
7 | クイズ | 正解ごとに1pt・1回(5問)のクイズで最大5Pt |
ポイントの詳細につきましては、FiNCアプリ内に掲載されておりますのでそちらをご確認ください。
- FiNCアプリへログイン >「ポイント」のアイコンをタップ >「ため方を見る」をタップ
歩数ポイントは「端末から取得」に設定した場合に限ります。
また、アプリを起動していないと付与はされませんのでご注意ください。
<会社ポイントおよび、健保ポイントの付与の時期について>
原則、毎月15日(土曜・休日の場合は直前の営業日)締め ⇒ 翌月1営業日に付与いたします。
【会社ポイント】上記締日までに各社ご担当から受領したポイント情報は、翌月1営業日に付与いたします。
【健保ポイント】前月の付与対象者を当月の15日締めとし、翌月1営業日に付与いたします。
<ご注意ください>
健康保険組合専用のFiNCアプリをインストールされていない方は、ポイントの付与ができません。
ポイントの有効期限 <<重要>>
ポイントの有効期限
健保ポイント/会社ポイント・・・・・ポイント付与月から起算して23ヵ月後末
FiNCポイント・・・・・ポイント付与月から起算して5ヵ月後末
※イベントにより、獲得したポイントの有効期限は異なります
<ポイント明細イメージ図>