リコー三愛グループ健康保険組合

リコー三愛グループ健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

禁煙支援事業

New!禁煙サポート施策【禁煙パッチ】

禁煙支援事業 【禁煙パッチ】コースのご案内

今般社員の皆様の新たな禁煙支援策として、より簡単に、より多くの方に取り組んでいただけるよう、新たに「禁煙パッチ」コースを導入致します。
「禁煙ガムを活用できなかった方」「禁煙ガムでは禁煙できなかった方」へ、禁煙チャレンジ機会を拡大し、無理なく卒煙につながるようご活用いただければ幸いです。
「禁煙パッチ」は「禁煙ガム」同様、「ニコチン置換療法」です。1日1枚、パッチを貼ることにより、禁煙時のイライラ・集中困難などニコチン切れの症状を緩和し、無理なく禁煙をサポートすることを目的とした禁煙補助薬です。
禁煙ガム同様、「心理的依存」に対して禁煙小冊子を同封しますので、卒煙に向けお役立てください。
1日1枚、パッチを貼るだけの簡単な方法です。ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
詳細につきましては、下記をご確認ください。

  • 対象者:禁煙にチャレンジしたいリコー三愛グループ健康保険加入者(本人のみ)
    先着100名様
    (上限に達した時点で受付終了)
    • ※禁煙パッチ利用には、疾病や妊娠等により、使用制限等の条件があります。
      詳しくは申込みサイト内の注意事項等をよくご確認ください。
    • ※過去に健保主催の禁煙プログラムに参加し禁煙に失敗された方もご参加いただけます。
  • 参加条件 : 下記すべてに該当する方
    □現在、禁煙外来を受診されていない方
    □現在、禁煙ガムに参加されていない方(禁煙ガムと禁煙パッチの併用はできません)

    □プログラム開始時・および終了時に当健保に在籍されている方
    □禁煙チャレンジ開始後、8ヵ月を経過した方へ送る健保からのアンケートにご協力いただける方
  • プログラム参加費用 : 5,000円 (その他のサポート費用は健保が負担いたします)
    • ※禁煙チャレンジ開始後、9ヵ月経過した時点で禁煙を継続されている方には、健保より補助金(3,000円)を支給しますので、実質参加費2000円となります。
  • 申込み期間:2024年12月2日(月)~ 2025年6月30日(月)
    (但し、申込人数100名に達した時点で終了)
  • 健保からのサポート内容
    • ①ニコチネルパッチ20 3箱 ニコチネルパッチ10 1箱 8週間分を支給
      本プログラムはニコチネルパッチ20を6週間、ニコチネルパッチ10を2週間使用するトータル8週間のプログラムです。
      (詳しい使用方法につきましては、添付文書   ニコチネルパッチ説明文書をご覧ください)
    • ②禁煙サポート小冊子マンガ「にこ🚭ニコ ドライブ ~ふたつの禁煙物語~」を禁煙パッチ申込者全員に配布
      ニコチンガムやパッチを使ったニコチン置換療法のメリットや、心理的依存の正体や対処法について、読み進めやすい小冊子マンガとなって書かれています。
      各話の最後にある「※脚注部分」含め、禁煙チャレンジ前に是非一読ください。
    • ③追加禁煙サポート本「頑張らずにスッパリやめられる禁煙」の本購入費用を健保より補助
      (著作者:川井浩之/サンマーク出版)

      禁煙支援チームが「心理的依存を緩和する・断ち切る」のにお勧めしている書籍です。
      全員配布とした③の禁煙サポート小冊子マンガに比べ、ボリュームがあり読み進めるのに時間は要しますが、より楽により確実に禁煙を目指したい方は各自、お近くの本屋やWeb等でご購入ください。その際、補助金申請する時に必要になりますので、領収書を入手ください。
      禁煙チャレンジ開始後9ヶ月経過時点で禁煙に成功されている方には、本代1540円(税込み価格 *送料手数料等は自費)を健保より補助いたします。
      補助金請求につきましては、「   禁煙チャレンジ補助金支給申請書(禁煙サポート本)」を御確認ください。
  • 禁煙パッチ申込み方法
    本プログラムは、業務委託先である「株式会社あまの創健」のwebサイトからの申込みになります。
    下記URLまたはQRコードより申込みください。
    申込サイトURL⇒ https://ec.kenkoujin.jp/jwa/JWA101/JWA101_001/Init/
    2c85d1bce419a85d3ecc62ee0acaf956

    お申込みの際、「団体コード」が必要となります。団体コード番号は社内通達文書・添付資料内の「禁煙チラシ」をご覧ください。
  • その他
    • ※「禁煙ガム」のお申込み期間は2026年6月30日(月)で終了です。
      「禁煙パッチ」とお申込み終了時期が異なる場合がありますので、ご了承ください。
    • ※申込み情報は皆様の健康保持増進のため、各社の産業保健スタッフに共有化されます。
    • ※禁煙パッチ・禁煙サポート本の転売・譲渡等は禁止です。
    • ※禁煙パッチは第1類医薬品となりますので、申込みにあたっては注意事項等を必ず確認の上、用法を守り、正しくお使いください。
      参考⇒    第1類医薬品とは?
  • 問い合わせ先
    • 〇本企画に関する問い合わせ先
      リコー三愛グループ健康保険組合 統括センター 禁煙支援担当 
      mail:zjc_kenkoshien@jp.ricoh.com
      Tel  :03-3740-4779、Fax:03-3740-4775
    • 〇禁煙パッチ申し込み・配送等に関する問い合わせ先
      株式会社あまの創健 ニコチネルパッチ申込係
      Tel   :0120-170-228 営業時間:9時~12時、13時~16時(土日祝休日除く)

禁煙サポート施策【禁煙ガム】

禁煙サポート施策~【禁煙ガム】事業とは

今般社員の皆様の禁煙サポート事業としまして、昨年度に続き、禁煙補助薬【禁煙ガム】を準備しました。
「タバコを吸いたくなったらガムを噛む」ニコチン置換療法で、無理のない禁煙を実現していただければ幸いです。
また、今年度のチャレンジ追加策として、申込者を800名まで拡大し、全員に禁煙サポート小冊子をお渡しします。
タバコによるニコチン依存には「身体的依存」と「心理的依存」そして「習慣的依存」の3つの依存があるといわれています。「身体的依存」に対して禁煙時補助薬【禁煙ガム】を活用し、「心理的依存」に対して禁煙サポート小冊子によるアプローチを付加し、双方からの働きかけで、より楽に、より確実に、禁煙達成を目指していただきたいと考えています。
申し込み方法は簡単ですので、この機会に是非ともチャレンジください。詳細につきましては下記をご確認願います。

  • 対象者:禁煙にチャレンジしたいリコー三愛グループ健康保険加入者(本人のみ)

    但し、禁煙ガム利用には、疾病や妊娠等により、使用制限等の条件があります。
    詳しくは申込みサイト内の注意事項等をよくご確認ください。

    • *過去に健保主催の禁煙プログラムに参加したが、禁煙に失敗された方でも再チャレンジでき、禁煙成功時の補助金も支給いたします。
  • 申込期間:2023年12月4日(月)~ 2025年6月30日(月) (補助金申請受付は申し込み後11か月以内)
  • 健保からのサポート内容
    • ①初回:禁煙ガム購入費用(90個分)を健保が全額負担 
      以下4.の申し込み手続きにより、初回の禁煙ガム90個分の購入費用を健保が全額負担いたします。
      (*初回は、ドラッグストアー等での各自購入に対しては補助しませんのでご注意ください。)
      尚、全額健保負担は1回のみであり、ご自身の服用以外の利用は禁止します。
    • ②2回目以降:実費購入費用の70%を健保より補助
      (※禁煙成功の場合に限り、8,000円を上限とする)

      「初回の禁煙ガム90個では禁煙に至らない。更に継続して禁煙ガムを利用したい。」という方は、初回申込み時のwebサイトではなく、お近くのドラッグストアー等で各自購入ください。
      その際、後日補助金を申請する時に必要になりますので、領収書を入手ください。
      追加購入する禁煙ガムは、効果を見出すためにも、初回購入時と同じ「ニコチネルガム」を推奨します。
      禁煙チャレンジ開始後9ヶ月経過時点で禁煙に成功されている方には、実費購入金額の70%(最大8,000円)を健保より補助いたします。
      補助金請求につきましては、こちら☞「   禁煙チャレンジ補助金支給申請書(禁煙ガム)」をご確認の上、ご提出ください。
    • ③禁煙サポート小冊子マンガ「にこ🚭ニコ ドライブ ~ふたつの禁煙物語~」を禁煙ガム申込者全員に配布
      ニコチンガムやパッチを使ったニコチン置換療法のメリットや、心理的依存の正体や対処法について、読み進めやすい小冊子マンガとなって書かれています。各話の最後にある「※脚注部分」含め、禁煙チャレンジ前に是非一読ください。
    • ④追加禁煙サポート本「頑張らずにスッパリやめられる禁煙」の本購入費用を健保より補助
      (著者:川井浩之/サンマーク出版)

      禁煙支援チームが「心理的依存を緩和する・断ち切る」のにお勧めしている書籍です。
      全員配布とした③の禁煙サポート小冊子マンガに比べ、ボリュームがあり読み進めるのに時間は要しますが、より楽により確実に禁煙を目指したい方は、各自、お近くの本屋やWeb等でご購入ください。その際、補助金申請する時に必要になりますので、領収書を入手ください。
      禁煙チャレンジ開始後9ヶ月経過時点で禁煙に成功されている方には、本代1,540円(税込み価格 *送料手数料等は自費)を健保より補助いたします。
      補助金請求につきましては、こちら☞「   禁煙チャレンジ補助金申請書(禁煙サポート本)」をご確認の上、ご提出ください。
  • 初回の禁煙ガム(90個分の購入費用は全額健保負担)申込み方法
    本プログラムは、業務委託先である「株式会社あまの創健」のwebサイトからの申込みになります。
    下記URLより申込みください。
    申込みサイトURL⇒ https://www.kenkoujin.jp/
    kinen/ricoh-san-ai-kenpo
  • その他
    申込み情報は皆様の健康保持増進のためにも、各社の産業保健スタッフに共有化されます。
    禁煙ガム・禁煙サポート本の転売・譲渡等は禁止です。
    禁煙ガムは第2類医薬品となりますので、申込みにあたっては注意事項等を必ず確認の上、用法用量を守り、正しくお使いください。
    参考⇒ 第2類医薬品とは?
  • 問い合わせ先
    • 〇本企画に関する問い合わせ先
      リコー三愛グループ健康保険組合 統括センター 禁煙支援担当 
      mail:zjc_kenkoshien@jp.ricoh.com
      Tel  :03-3740-4779、Fax:03-3740-4775
    • 〇禁煙ガム申し込み・配送等に関する問い合わせ先
      株式会社あまの創健 ニコチンガム申込係
      Tel:0120-170-228 営業時間:9時~12時、13時~16時(土日祝休日除く)

ページ先頭へ戻る