保険給付一覧
当組合で行っている保険給付をご紹介します。
※ただし、付加給付金について以下の場合は、原則給付の対象とはなりません。
- 国・市区町村の公費助成がある場合
- 第三者行為による傷病の場合
- 日本スポーツ振興センターからの助成がある場合
……等、他方からの助成がある場合
病気やけがをしたとき
こんなとき | 保険給付 |
---|---|
健康保険で業務外の病気やけがの診療を受けた | 「療養の給付」(家族療養費) 医療費の7~8割を現物給付 自己負担額(1ヵ月、1件ごと。高額療養費は除く)から25,000円を控除した額(1,000円未満切り捨て)
を支給 |
入院時の食事代など | 「入院時食事療養費」「入院時生活療養費」(家族療養費)
|
立て替え払いをした | 「療養費」(第二家族療養費) 自己負担額(1ヵ月、1件ごと。高額療養費は除く)から25,000円を控除した額(1,000円未満切り捨て) を支給 |
移送された | 「移送費」(家族移送費) |
訪問看護を受けた | 「訪問看護療養費」(家族訪問看護療養費) |
医療費が高額になった | 「高額療養費」(家族高額療養費) 合算高額療養費の支給を受けるとき、自己負担額の合計額(合算高額療養費は除く)から1人につき25,000円を控除した額(1,000円未満切り捨て) を支給 |
介護保険と合算した自己負担額が高額になった | 「高額介護合算療養費」(高額介護合算療養費) 1年間に医療と介護にかかった自己負担の合計額が、所得区分に応じ定められた自己負担限度額を超えたとき、超えた額を医療にかかった比率に応じて支給 |
保険外併用療養を受けた | 「保険外併用療養費」(家族療養費) |
病気で仕事を休んだとき
こんなとき | 保険給付 |
---|---|
業務外の病気やけがで4日以上仕事を休んで給与をもらえない | 「傷病手当金」 |
出産したとき
死亡したとき
こんなとき | 保険給付 |
---|---|
業務外の原因で死亡した | 「埋葬料(費)」(家族埋葬料) |
退職したとき
保険給付決定通知書について
保険給付金決定通知書とは?
傷病手当金等の現金給付を行う際に、実際に決定した金額をお知らせするため保険給付金決定通知書を発行しております。
教示文について
教示文とは、健康保険組合が決定した内容に不服がある場合に、審査請求について表示した文面のことをいいます。
当組合では保険給付金決定通知書の下の欄に「教示文」を掲載しております。
- 参考リンク