ふれあい介護・健康教室
当組合では「ふれあい推進事業推進協議会」に加盟し、被保険者およびご家族向けに「介護・健康」に関する様々な問題をより良く解決していくために、ふれあい推進事業推進協議会が実施する「ふれあい介護・健康教室」への参加費用を補助します。
新型コロナウイルス感染の影響により、集合ではなく好きな場所で参加者の都合に合わせてご覧いただけるオンライン版介護・健康教室を開始しました。
下記のコースの用意がございますので、ご自身・ご家族でぜひ参加ください。
ふれあい健康事業推進協議会 2022年度 介護健康対策事業 実施内容
詳細は、「ふれあい健康事業推進協議会」のホームページをご覧ください。
介護策系事業(介護教室)
コース | カリキュラム・時間 | 講義内容 |
---|---|---|
介護 準備学 |
介護のパターンと心構え、大事なものを守るためのお金の話 (90分×2) |
|
介護 準備学 |
介護ストレスを溜めないための心構えと制度の活用 (90分×2) |
|
介護 準備学 |
今から考えておきたい「介護とその後」への備え相続に向けた準備学 (90分×1) |
|
介護予防 | 介護予防 (90分×1) |
|
認知症 介護 |
認知症フレンドリー講座 (90分×1) |
|
健康系事業(健康教室)
コース | カリキュラム・時間 | 講義内容 |
---|---|---|
ストレス マネジメント |
コロナ禍におけるストレスマネジメント (90分×1) |
|
女性のための 健康 |
女性ホルモンを知って、人生を楽しく、キレイを磨く |
|
睡眠 | 科学に基づくよりよい眠りのためのヒント (90分×1) |
|
美容と健康 | 東洋医学で解決! 美容と健康セルフケア |
|
参加(申込み)について
参加資格 | 被保険者とそのご家族 (同一参加者は、年度中1コースのみ申込みできます) |
---|---|
参加費用 | 無料 |
申込方法 |
ご希望のコースの申込フォームに記載のうえ、下記「送信先アドレス宛」にメールにて送信ください。 申込みフォームはこちらから |