パート先などで健診を受診される被扶養配偶者の皆様へ
当健保組合は法律に基づき、40歳以上の被保険者及び被扶養者に対し、1年に1回健康診断(特定健康診査)を実施し、その健診結果を国に報告しております。
その際、当健保組合が提供する健康診断をご利用されなかった方でも、パート先等での健診の結果を当健保組合にご提出いただくことにより上記報告の対象となり、健診の受診率向上へ繋げることが可能となります。
つきましては、下記内容をご確認のうえ、健診結果のご提供にご協力をお願いいたします。

対象者
40歳以上の被扶養配偶者(※年度年齢)で、下記特定健診の必須検査項目が含まれる健康診断を受診された方
※年度年齢とは
2024年度分:2025年3月31日時点の年齢
2025年度分:2026年3月31日時点の年齢
対象の健診
パート先等で受診した、特定健診項目(下方必須項目)を含む健康診断
- ※リコー三愛グループ健康保険組合の健診補助(スマイル健診または特定健診)を利用されていない方が対象です。
必須検査項目確認表
検査区分 | 検査項目 |
---|---|
身体測定 | □身長 □体重 □腹囲 |
血圧 | □血圧(収縮期/拡張期) |
生化学検査 | □中性脂肪 □HDLコレステロール □LDLコレステロール □AST(GOT) □ALT(GPT) □γ-GT(γ-GTP) |
血糖検査 | □空腹時血糖またはHbA1c |
尿検査 | □尿糖 □尿蛋白 |
ご提出方法
ご提出いただくもの
- ①パート先等での健診結果表のコピー (原本はご自身で保管し、健康管理にお役立てください)
- ② 送付表用紙+標準的な質問票+同意書
ご提出期限
2024年度分:2025年5月31日 健康保険組合着
2025年度分:2026年5月31日 健康保険組合着
提出先
〒140-8665 東京都品川区南品川6-11-6
リコー三愛グループ健康保険組合
統括センター 健診結果担当 宛