公告
[2020/07/27]
【お知らせ】2019年度の決算がまとまりました
【お知らせ】2019年度の決算がまとまりました
2020年7月22日に開催されました組合会において、2019年度決算が承認されましたので、ご報告いたします。
一般勘定
2019年度は、収入の基礎である平均標準報酬月額が年間平均399,324円となり予算より1,946円上がり、被保険者数は年間平均41,839人で予算より91人増加となりました。
収入面では人員、標準報酬月額、賞与を考慮して前年度実績より減少を見込みましたが、業績好調により賞与による保険料が増加したため、予算に対して6億47百万円の収入改善となりました。
支出面では医療費は過去3年間の伸びと診療報酬改定を加味して予算化したが、一人当たりの医療費は増加したものの、全体としては2億33百万円の減少となりました。保健事業費については予算時に最大限で計上したため、3億65百万円縮小しました。
それら収入・支出の影響と予備費の未使用分17億6百万円を含めて最終決算では33億36百万円の黒字となりました。
- 収支概要
-
収入 (百万円) 健康保険料収入 23,115 その他 181 経常収入 23,296 調整保険料収入 344 その他 398 収入合計 24,038 支出 (百万円) 保険給付費 11,175 高齢者医療制度拠出金 7,600 保健事業費 1,055 検診センター 203 その他 267 経常支出 20,300 財政調整事業拠出金 343 その他 59 支出合計 20,702 経常収支 2,996 総合収支 3,336
介護勘定
被保険者数の増加、賞与による保険料の増加と国庫補助金の補助等により1億52百万円の黒字となりました。
- 収支概要
-
収入 (百万円) 介護保険料収入 3,401 国庫補助金受入 35 収入合計 3,436 支出 (百万円) 介護納付金 3,283 その他 1 支出合計 3,284 総合収支 152