公告
【お知らせ】2023年度の決算がまとまりました
2024年7月24日に開催されました組合会において、2023年度決算が承認されましたので、ご報告いたします。
一般勘定
令和5年度は、収入の基礎である平均標準報酬月額が399,988円となり、対前年度決算より6,103円と大幅増となりました。被保険者数は9月にPFUグループが編入したことにより41,965人となり、対前年度決算より1,550人の大幅増となりました。
保険料収入(調整保険料含む)は、2022年度までの過去5年間の平均伸び率、及びPFUグループの9月編入予定を加味して予算計上をしましたが、結果として人員は約3.8%増、標準報酬月額は約1.5%増、賞与は約4.5%と大幅増となったことより、対予算で10億52百万円増、対前年度決算では17億51百万円の大幅増となりました。経常収入では対前年度決算では約15億円増、収入合計では約32億円増(繰入金を除けば約17億円増)となりました。
一方支出面では、医療費ではPFUグループの加入影響により対前年度決算で約10億円増、納付・支援・拠出金は、2年前概算額に対する実績確定による精算部分で、概算額算出時の医療費に対する実績がコロナ前に戻った影響もあり約20億円増、保健事業費は対前年度決算とほぼ同額となり、経常支出は対前年度比約30億円増、支出合計でも同様に対前年度比約30億円の増となりました。
その結果、経常収支は対前年度決算では約14億円のマイナスとなり、総合収支では繰入金45億円を除くと7億71百万円の赤字となりました。
令和5年度の予算では約42億円の赤字を想定して別途積立金より45億円の繰入をしましたが、対予算で人員・標準報酬月額・賞与が増となったことで収入合計が増となった一方で、医療費、納付・支援・拠出金、及び保健事業が減となり支出合計が減となったことで、最終的には7億71百万円の赤字で収まりました。
- 収支概要
-
収入 (百万円) 健康保険料収入 23,753 その他 43 経常収入 23,796 調整保険料収入 353 別途積立金繰入 4,500 その他 411 収入合計 29,060 支出 (百万円) 保険給付費 12,431 高齢者医療制度拠出金 11,212 保健事業費 953 その他 311 経常支出 24,907 財政調整事業拠出金 352 その他 72 支出合計 25,331 経常収支 ▲1,111 総合収支 3,729
介護勘定
2023年度は、保険料収入は繰入金の2億円を含め37億12百万円となり、予算に対して2億34百万円増となりました。
一方支出に関しては介護納付金が予算通り33億85百万円となったことに加え、予算計上していた介護還付金が対予算に対して△4百万円、予備費が発生しなかった関係で、支出合計額が33億86百万円となり、3億26百万円の黒字となりました。
なお、3億26百万円には繰入金2億円が含まれており、繰入金を除いても1億26百万円の黒字となりました。
- 収支概要
-
収入 (百万円) 介護保険料収入 3,512 繰入金 200 収入合計 3,712 支出 (百万円) 介護納付金 3,385 その他 1 支出合計 3,386 総合収支 326