Wellness Club Autumn 2016
4/16
4今年度も健診を 40歳以上の被扶養者のみなさんは特定健診がおすすめです! 被保険者のみなさんが元気に働けるのは、家族の健康があってこそ。特に奥さまの健康は家庭環境を左右します。適度な運動とバランスのとれた栄養、十分な睡眠など、健康維持を気遣っていらっしゃる方は多いと思いますが、忘れがちなのが年1回の健診。定期的に体の状態をチェックすることから健康的な毎日が始まります。被扶養者のみなさん 職場で健診を受ける従業員に比べると、ご家族の受診率は低くなっているのが実情です。子育てや介護など、健診を受けにくい事情があるとは思いますが、年1回健診を受ける時間をぜひ確保してください。 健診は体の状態を数値で確認できる絶好の機会です。被保険者の方からもぜひ、未受診のご家族の方へ健診を受診するように働きかけてください。◆ 特定健診 ◆●受診費用は無料です(当健保組合が全額負担)。●生活習慣病(糖尿病や脂質異常症)を予防することを目的とした健診です。●近所のクリニックやかかりつけの病院で受診できます。●婦人科検診はオプションで追加可能です(一部健保補助あり)。※配偶者以外の被扶養者の方は特定健診の みの受診になります。◆ 総合健診 ◆●各種がん検診を含めた検査をしたい人におすすめです。●婦人科健診は必須項目になっています。●健診項目が多いのでしっかりと健診を受けたい人向けのコースです。●指定された健診機関で受診することが必要です。●自己負担があります。
元のページ