Wellness Club Spring 2015 特集号
2/8

イキイキした女性は、周囲から見ても魅力的。女性のみなさん、イキイキしていると感じていますか? もし首をかしげるようなら、今日からキラキラと輝く女性を目指してみては? まずは姿勢(Style)、笑顔(Smile)、日々の自己管理(Self-care)の“3S”から始めましょう。この特集号では あなたが若々しく過ごせるための健康づくりのヒントをご紹介します。 美しい立ち姿は、頭の先からあご、へそ、ひざ(内側)、くるぶしまで一直線上になった状態です。 朗らかな笑顔は、①上の歯だけを見せる②口角がやや上がっている③目元が笑っているなどがポイントです。StyleSmileSelf care〈笑顔〉〈自己管理〉〈姿勢〉 規則正しい生活習慣をベースに今日からあなたも〝キラキラ女性〟に。まずは「3S」から始めましょう❶❷❸食事と運動 ついついやってしまう「暴飲暴食」。そのままでは血管にも大きな負担が! ドロドロ血液にならないよう日頃からバランスのよい食事や適度な運動を!●P5では、血管年齢についてご紹介しています。●P6~P7では、頭痛や女性外来についてご紹介しています。年に1回は健康診断を受けよう「時間がない」、「健康だから」と健診を受けずにいませんか? 健診は自分の体の健康を知るバロメーターです。生活習慣病の多くは自覚症状がないまま進行します。1年に1回は必ず健診を受けましょう。頭痛や女性特有の病気への対処 女性の更年期障害など困った時は女性外来へ相談するなど、心身ともに健康に留意しましょう! 朗らかな笑顔は練習次第 背筋を伸ばしてしゃきっと●裏表紙では健保直営検診センターをご案内しています。●P3では姿勢にかかせない骨の話「骨密度」をご紹介しています。●P4では素敵な笑顔を作るためにかかせない肌力の話をご紹介しています。2

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です