【リコーグループ限定】給与・福利厚生・個人申請システム経由の場合、組合員専用ページが正常に動作しない場合があります。
【初期設定】初めてログインするのですが、パスワードとは何ですか。
【初期設定】初めてログインするので、手順を知りたいです。
【初期設定】転籍・再雇用・任意継続等で健康保険証が変わったので、ログイン手順を知りたいです。
【初期設定】社員と配偶者は同じパスワードを設定できますか。
【初期設定】登録するメールアドレスは何でも良いですか。
【設定変更手順】パスワードを変更したいので、手順を知りたいです。
【設定変更手順】メールアドレスを変更したいので、手順を知りたいです。
【再発行・初期化】パスワードを忘れたので、再発行の手順を知りたいです。
【再発行・初期化】パスワードの再発行申請をしたのですが、パスワード再発行のお知らせメールが届きません。
【再発行・初期化】パスワードを忘れたので再発行したいのですが、登録したメールアドレスがわかりません。(または現在は利用していません。)
【再発行・初期化】パスワード再発行のお知らせメールを受信しましたが、使用しないままパスワードの有効期間が過ぎてしまいました。このパスワードは使えますか。
【再発行・初期化】パスワードもメールアドレスも忘れたので、初期化の手順を知りたいです。
【再発行・初期化】初期化を行ったので、その後のログイン手順を知りたいです。
【再発行・初期化】初期化するとすべての情報が無くなってしまうのですか。
【お困りごと】初めてログインするのですが、ログイン画面で「入力内容を確認してください」というエラーになり、ログインできません。
【お困りごと】ログイン画面で、「入力内容を確認してください」というエラーになり、ログインできません。
【お困りごと】パスワードの再発行・初期化画面で、「入力内容を確認してください」というエラーになり、ログインできません。
【お困りごと】パスワード変更画面で、「入力内容を確認してください」というエラーになり、パスワードを変更できません。
【お困りごと】[メールアドレスを変更する]ボタンをクリックすると、「入力内容を確認してください」というエラーになり、メールアドレスを変更(登録)できません。
【お困りごと】資格があるにもかかわらず、「入力された組合員の資格は喪失しています」とエラーになり、ログインできません。
【お困りごと】配偶者のログイン画面はどこにありますか?
【お困りごと】配偶者でログインしたいのですが、健保ホームページのログインボタンをクリックすると、社員のトップページが開いてしまい、配偶者のログイン方法がわかりません。
【お困りごと】初回ログイン(または初期化後)のため、初期パスワードでログインしてパスワードを変更しましたが、どのメニューを押しても「個人情報の設定」画面になってしまいます。
【お困りごと】パスワード再発行を行い、再発行パスワードでログインしてパスワードを変更しましたが、どのメニューを押しても「個人情報の設定」画面になってしまいます。
【その他】ログアウトする手順を知りたいです。
【その他】「別居配偶者の住所」は登録しなければいけないのですか?
【その他】転籍・再雇用・任意継続等で健康保険証が変わったのですが、変わる前の期間の医療費通知は見られますか?
【その他】組合員専用ページのご利用環境について
ページ先頭に戻る